あまくさを満喫する旅

「上天草市」「天草市」「苓北町」
熊本県南西部に位置する3つの地域を
「天草エリア」と呼びます。
九州本土とは「天草五橋」と
呼ばれる5つの橋で結ばれているほか、
阿蘇くまもと空港や福岡空港から
飛行機でアクセスも可能。
今年登録5周年を迎える世界文化遺産の「﨑津集落」や
高確率で遭遇できるイルカウォッチングなどの
アクティビティも豊富にあり、異国情緒あふれる
リゾート地とも呼ばれています。
海に囲まれた「天草エリア」では
海産物の美味しさも抜群です。
「景色」「グルメ」「アクティビティ」
すべてを楽しめる「天草エリア」で
リフレッシュしていきませんか?

苓北町を満喫
眺める
reihoku「夕日が美しい町 奥天草れいほく」と呼ばれる苓北町。天草灘に面した「快水浴場100選」に選ばれた透明度が非常に高い「富岡海水浴場」では、夕日をバックに映える写真が撮れます!「白木尾海浜公園」は、約300mにわたる砂と玉石で形成されている海岸で、地平線に沈む大きな夕日を見ることができます。そして何より訪れてほしいのは「おっぱい岩」!!海水の力によってできたと思われる変形岩で、女性の乳房そっくりな形をしています。直径は約1.5mで触ると「胸が大きくなる」とか、「母乳がたくさん出る」などの御利益も噂されています。



食べ尽くす
reihoku海と山に囲まれ、海の幸と山の幸に恵まれた苓北町。温暖な気候により豊富な食材に恵まれており、シーズンを通して様々な食材をお楽しみいただけます。地元特産の緋扇貝や夏が旬の岩ガキ、生ウニ等の食材を季節ごとに提供しています。他にも、夫婦二人で営む飲食店で店内は実家のように落ちつける「爺&婆(じいあんどばー)」の海鮮&豚骨のダブルスープによる「欲張り婆(ばあ)ちゃんぽん」がオススメです。




遊ぶ
reihoku苓北ならではといえば、苓北の日常を体験できる「農家民泊」です!暮らすように泊まる「農家民泊」は、果実や野菜の収穫などの農作業をベースに、ピザ作りや山菜摘みなど季節に応じたプランがあり、無農薬野菜の調理や薪で沸かすお風呂なども体験できます。また、町内の窯元では自然をモチーフにした手描きによる絵付けや、手びねり体験もできます。苓北の旅の思い出にオリジナルの焼き物を製作してみませんか。





天草市を満喫
眺める
amakusa
「天草の﨑津集落」は、おだやかな海をのぞみ、シンボルである﨑津教会がたたずむ漁村集落です。キリスト教の信仰が禁止されていた江戸時代に、神道や仏教など日本の伝統的宗教や一般社会と共存しながら漁村特有の信仰を続けた潜伏キリシタンの歴史を、今に伝えています。世界文化遺産に登録され今年7月で5周年を迎えました。
また、天草西海岸は東シナ海に沈む美しい夕陽が見られることで知られています。約2万本のヤブツバキがある西平椿公園から見られる大ヶ瀬の夕陽は「日本の夕陽百選」「天草夕陽八景」にも選ばれています。



食べ尽くす
amakusa天草市のグルメはバリエーション豊か!車えびや生うにといった新鮮な海産物はもちろん、日本最大級の地鶏「天草大王」や黒毛和牛などの畜産も有名で、地元の名店で美味しく味わうことができます。あまくさ晩柑や南蛮柿(いちじく)を使ったスイーツフェアをはじめ、9月1日からは毎年恒例の「あまくさ丼丼フェア」がスタート!海鮮丼はもちろん、天丼、チャーシュー丼など海の幸から山の幸まで堪能できます。




遊ぶ
amakusa天草といえばイルカウォッチングは必ず行っておきたいポイント!一年を通して高確率でイルカを見ることができます。目の前まで遊びに来てくれるイルカに癒されること間違いなし!その他にも、海上でボードの上に立ち、パドルを漕いで進むSUPや、海や山に囲まれてのキャンプ、美しい風景を眺めながらのトレッキングなど、一年を通して自然を満喫できるアクティビティが楽しめます。





上天草市を満喫
眺める
kamiamakusa上天草市にある九州本土と天草の島々を結ぶ根幹の橋「天草五橋」。1号橋から5号橋の通称「天草パールライン」は、それぞれ様々なデザインと美しい風景が楽しめます。九月には天草五橋祭が開催され、目玉となる迫力満点の海洋花火大会は圧巻です。そして上天草市といえば、悲劇の美少年「天草四郎」生誕の地。前島には美しい海や空を見守るように佇んでいる「天草四郎」の銅像があり、夕陽に照らされる様子に歴史とロマンを感じずにはいられません!



食べ尽くす
kamiamakusa上天草市では、海産物の美味しさはもちろんですが、特に「車えび」の養殖が盛んで、上質な「車えび」を食べずに帰るなんてもったいない!令和5年12月29日まで開催中の「天草海老えびフェア」では、伊勢えびと車えびの両方を堪能できます。ほかにも、『家庭円満で、幸せが長く続きますように』との想いから生まれた「天草ロール」は塩キャラメルや抹茶シモンなど天草ならではの味もあり、お土産にピッタリ!食べきりサイズもあるので、自分用にもオススメです!




遊ぶ
kamiamakusa上天草市は、海でも山でも思いっきり遊ぶことができます!天草五橋クルージングやイルカショーにイルカウォッチング、ペーロンやSUP、カヤック体験もできちゃいます!また、初心者でも気軽に楽しめる登山コースもあり、山頂から天草の島々を望むことができます。天文台がある龍ヶ岳山頂では満天の星空を堪能できます!そして猫の島とも呼ばれる「湯島」は、猫たちがのんびり暮らす離島。恋する灯台や、ハートのアコウ樹、湯島猫神様(猫の像)などフォトスポットもたくさん!丸1日遊び尽くせます!



