一般社団法人 天草四郎観光協会

マーカーアイコンMeister GuidesEnglish Version
上天草温泉郷

心と体を癒す極上のヒーリングタイム

上天草は悠々と湧き出る温泉の宝庫。
特に、大矢野温泉と松島温泉は天草を代表する温泉です。

  • 大矢野温泉

    大矢野地区に湧き出す5つの温泉の総称を「大矢野温泉」といい、
    それぞれの特色ある温泉がお年寄りからお子様まで、
    幅広い年齢層の人気を集めています。

    源泉温度
    29.0℃~47.0℃
    泉質
    単純泉、ナトリウム塩化物泉など
    効能
    神経痛、筋肉痛、リューマチ、冷え症、慢性皮膚病、慢性婦人病など
  • 松島温泉

    別名「美人湯」と呼ばれる天草松島天然温泉の源泉開発は1979年に始まったが、
    当初は400mボーリングを実施したものの温泉法を満たした温泉は湧出しなかった。
    1981年に700mボーリングを実施して源泉温度36℃の温泉を開発、
    1998年に高温源泉の開発を行い、
    1330mボーリングを実施して 現在の源泉温度44℃の源泉を開発した。

    源泉温度
    44.0℃
    泉質
    ナトリウム塩化物泉
    効能
    リウマチ性疾患、運動器障害、創復、慢性湿疹、慢性角化症、女性性器慢性炎症、卵巣機能不全症、子宮発育不全症及び月経障害、更年期障害など
大矢野エリア
入浴料
利用時間
家族湯の有無
定休日
備考
スパ・タラソ天草
TEL:0964-56-1126
大人500円
子供300円
10:00~21:30
(最終受付21:00)
有 2室
60分1,000円~
※別途入浴料
第2・4火曜
火曜が祝日の場合は営業
ホテル松竜園海星
TEL:0964-56-0348
大人500円
子供300円
10:00~21:00
有 2室
50分2,000円~
不定休
サウナ利用停止中
大洞窟の宿 湯楽亭
TEL:0964-56-0536
大人800円
小学生500円
2歳~400円
10:00~15:00
18:30~20:00
不定休
休館の場合はHPに掲載
旅亭藍の岬(潮湯)
TEL:0964-59-0010
大人500円
子供250円
11:00~20:00
(最終受付19:00)
不定休
松島エリア
入浴料
利用時間
家族湯
定休日
備考
ホテル竜宮 海ほたる
TEL:0969-56-3333
家族湯のみ
15:00~23:00
有 5室
60分3,000円~
不定休
 
ホテル松泉閣ろまん館
TEL:0969-56-3000
家族湯のみ
10:00~17:00
(最終受付16:00)
有 3室
60分2,000円~
不定休
5/23現在、家族湯のみ受入可能
タオル等のレンタル無
松島観光ホテル岬亭
TEL:0969-56-1188
大人500円
子供300円
12:00~23:00
有 4室
50分1,500円~
※別途入浴料
不定休
 
姫戸・龍ヶ岳エリア
入浴料
利用時間
家族湯
不定休
備考
潮の香る宿 甲ら家
TEL:0969-58-3111
※沸かし湯
大人500円
子供300円
10:00~23:00
(最終受付22:00)
有 3室
50分1,500円~
※別途入浴料
月曜・火曜
15:00以降の入浴は
宿泊者優先
旅館ひのしま荘
TEL:0969-62-0568
※沸かし湯
大人500円
子供300円
16:00~20:00
(最終受付18:00)
不定休
 
よしやホテルきらら停
TEL:0969-62-1108
※沸かし湯
大人500円
子供300円
16:00~20:00
(最終受付19:30)
不定休
 

新型コロナウイルス感染症の影響により、時間や定休日が変更になる場合があります。
ご利用前に各施設へお問い合わせください。

※当サイトに掲載されている情報(イラスト、文章、映像、音声、写真等)を許可なく 複製・転用などの二次利用することを固く禁じます。ⓒ 2017 Kamiamakusa City.