一般社団法人 天草四郎観光協会

マーカーアイコンMeister GuidesEnglish Version

2月19日オープン!

2013.02.18 | Instagram

九州オルレ「天草・松島コース」が「維和島コース」

に次いで2月19日にオープンいたします。

■九州オルレ「天草・松島コース」スタート地点

 

 

■スタート地点のカンセ

 

■スタート地点の奥に鎮座なさいますのは「よだれ地蔵様」です。
赤ちゃんに多い「よだれ」でお困りの方は是非お参りを因みに私の娘にはバッチリ効きました。
赤ちゃん以外もいいかも

 

■御手水の滝(おちょうず)(今日は2日程の雨で滝の水も多く流れていました。)

 

■知中の海岸をへて(海岸線の画像を後日アップいたします。)

 

■田園地帯へ

 

■田園地帯はここまで

 

シーローズファーム(社)天草四郎観光協会の借り上げ田園です。(地元の農家の協力で運営してます。)
天草は日本でも早期米の産地で有名なところです。この田園地帯(今泉地区)は4月の下旬に田植えをし
早ければ7月後半から8月前半に収穫(稲刈り)されます。食味値の高い「こしひかり」が収穫でき、
昨年は、社)天草四郎観光協会でも40Rを収穫いたしました、その米を上天草市内の宿泊施設で提供
を致しております。今年は観光農園として田んぼのシェアオーナーも募集したいと考えております。
土に触れ親子やご夫婦の絆をさらに深めてはいかがでしょか、美味しい魚と松島温泉、田植えに稲刈り
体験そして自ら育てたお米を食べながら地元の人々とふれあうそんな交流の出来る

プランにしたいと思っています、プランが出来次第告知いたします。

 

■いよいよ千元の森へ
頂上からの田園風景
先ほど紹介した今泉地区の田園を千巌の森から眺めるこうなります。
風になびく緑の稲や黄金色に輝く稲穂と季節により表情を変える様は又格別ですよ。

 

■千巌山へ(標識)

 

 

■千巌山展望からの眺め(絶景ですよ。)
西に有明海、天草灘、遠くに長崎は雲仙普賢岳を望み眼下に広がる天草松島の島々と天草五橋、
東に不知火海、八代海、遠くに九州山脈を望める天草屈指の絶景ポイントです。

 

 

■遊歩道をへて(巨石)手杓子岩(カナウの岩)巨石の間を願いをかけて通り抜けると願いが叶うという説もあります。
千厳山(162メートル)は、寛永14年(1637年)天草の乱勃発の際、総大将天草四郎時貞がこの山頂で
出陣の祝宴を張り、杓子で酒を酌み交わしたと伝えられています。
手杓子山と呼ばれていたと云われていますが、昭和8年、今の名称が付けられました。
その名のとおり、奇岩、怪岩が重なり合っており、岩の間には古松や三ツ葉つつじが群生しています。

 

■巨石から竹林を抜け西の浦地区へ

 

■西の浦地区海岸線

 

■もう一踏ん張りでゴール「龍の足湯」

 

■ゴール周辺の画像

 

※足湯からの天草五橋(松島橋)を眺める

 

※白梅と紅梅咲いていましたよ。
※白梅と紅梅アップ画像

 

 

 

※「龍の足湯」説明(効能)と利用について・・・

 

 

※松島に伝わる「龍伝説」足湯の天井に書き記してあります。

 

※足湯全体画像です、オルレの後に足湯で疲れを癒してください。(松島温泉)

 

一部画像がないところがありますが後日アップいたします。

知十バス停下車、「よだれ地蔵」のカンセからスタート

しての「龍の足湯」までの11.1㌔ブログのお付き合い

ありがとうございました。皆さんのお越し楽しみに待ってます。

お問い合わせは
社)天草四郎観光協会まで
0964-56-5602
http://kami-amakusa.jp/

ブログ記事提供

ホテル松泉閣ろまん館

HP   http://www.romankan-s.com

Blog http://romankan.yado-log.com/e27557.html

 

 

 

※当サイトに掲載されている情報(イラスト、文章、映像、音声、写真等)を許可なく 複製・転用などの二次利用することを固く禁じます。ⓒ 2017 Kamiamakusa City.