一般社団法人 天草四郎観光協会

マーカーアイコンMeister GuidesEnglish Version

次郎丸獄・太郎丸獄

カテゴリ:

8/15現在

豪雨の影響により各コースおよび周辺道路の安全確認を行っております。 そのため、当面の間、トレッキングコースのご利用はできません。

ご利用を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、 安全確保のため、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、状況が確認でき次第、上天草市HP等でお知らせいたしますので、 最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。

 

気軽にハイキング。初級者向けコースとして人気の山。

次郎丸嶽(397m)と太郎丸嶽(281m)は兄弟嶽。九州百名山にも選ばれており、九州内を中心に多くの登山愛好家が訪れています。

山頂から眺める天草五橋や、天草島原の乱でキリシタン信者の代表が集まり作戦会議をした島として知られている湯島「談合島」をはじめとした有明海、不知火海に浮かぶ島々の美しさはまさに絶景です。

 

◎山頂まで約1時間で登る事ができるが、ジグザグの急な上り坂や岩場などがある。

◎ロープを使って“次郎落とし”という一枚岩を登り、パノラマの絶景が広がる山頂を目指そう。

所在地
〒861-6103
熊本県上天草市松島町今泉
その他
駐車場 :あり
※山頂にはトイレがないので事前に済ませておく事。
※当サイトに掲載されている情報(イラスト、文章、映像、音声、写真等)を許可なく 複製・転用などの二次利用することを固く禁じます。ⓒ 2017 Kamiamakusa City.